堺市立斎場
堺市にある堺市立斎場は火葬場と葬儀式場を併設した、斎場です。
少人数の家族葬から100名程度のお葬式までご利用いただけます。
当社にて24時間式場と火葬場の予約が行えます。
霊安室は火葬だけ前提の預かりになり、又夜間の対応ができないため当社へお任せください。

家族葬をしたいけど、連れて帰る場所がない方へのご提案です。
堺市の方々がご負担の無いように2パターンの安置方法
病院でご逝去の場合なるべく速やかにご遺体をどこかに安置しないといけなくなります。
※通夜まで面会せずに当社でお預かりのご安置の場合安置料金は無料です。
当社預かり安置でも日中(9時-17時)の範囲でお越しいただければ面会は可能です。
安置場所堺市立斎場より車にて30分程度の距離です。(安置場所:八尾市木の本2-48-1シンセリティホール)
通夜まで堺市内でのご安置の場合24時間1万円にて北区なかもずにて提携安置施設がございます。
(面会時間9時-21時)
堺市立斎場
堺市堺区田出井町4-1
敷地面積 14,386平方メートル
延床面積 7,204平方メートル
構造 鉄筋コンクリート造(一部 鉄骨造)
地上2階、地下1階
主な施設
火葬炉 17基
待合室 12室
式場 3室(大式場 2室、小式場 1室)
主な施設使用料(堺市民の場合)
- 大人の火葬料 20,000円
・大式場の使用料 70,000円
・小式場の使用料 50,000円
堺市立斎場で家族葬の実例(通夜をしない一日葬)
15名での一日葬
プラン料金白木30万 330,000円
式場使用料 25,000円(第三式場)
火葬料金 20,000円堺市民
スタッフ追加1名 22,000円
親族一同生花 33,000円
仕上げ料理15名@4,400円 66,000円
粗供養品 タオル10個 8,800円
合計総額 504,800円
※第一式場・第二式場使用の場合はプラス1万円必要です
当社提携 面会安置できる場所:大阪府堺市北区長曽根町183−1 安置料金:24時間1万円
当社で安置の場合は2日分安置料は無料です。堺市立斎場での通夜まで大切にお預かりいたします。(日中の面会可能です)
堺市堺区の方で堺市立斎場での家族葬希望の方 堺市中区 の方で堺市立斎場での家族葬希望の方
堺市東区 の方で堺市立斎場での家族葬希望の方 堺市西区の方で堺市立斎場での家族葬希望の方
堺市南区 の方で堺市立斎場での家族葬希望の方 堺市北区の方で堺市立斎場での家族葬希望の方
堺市美原区 の方で堺市立斎場での家族葬希望の方堺市立斎場で家族葬の実績ある当社へお任せください